Subject   : 裁定取引 (arbitrage)

カテゴリー : ビジネス > 


 裁定取引 (arbitrage)
 さや、つまり値段の差に着目して利益を上げる取引のこと。

 同一銘柄についての上場市場間の価格差、新株と旧株、株式と転換社債、あるいは先物取引での限月間の価格差などさまざまなズレを活用する。金利のさや取りもある。最も一般的なのは、株価指数先物と現物株との間の裁定取引だ。先物価格と現物価格の差をベーシス、先物理論価格と現物価格の差を理論ベーシスと呼ぶが、ベーシスが理論ベーシス以上になった時点で先物を売り建てると同時に、現物株(対象指数とほぼ連動するように構成された現物株のポートフォリオ)を買う。そしてベーシスの理論値からの乖離が解消した時点で先物を買い戻すとともに現物を売却する。仮に反対売買のチャンスがなくても、取引最終日には先物と現物価格はその時の値段の水準がどのようになっていても必ず一致するのでほとんどリスクなしで値ザヤを得られる。

 
 ⇒ 

[メニューへ戻る]  [インデックスへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る] inserted by FC2 system